2013年7月11日木曜日

オープンウォーターの魅力 その1

みなさん、こんにちは!
江ノ島SWIM&RUNスタッフの野尻奈央子です。

オープンウォーター(以下:OWS)の魅力を伝えようと、数年前からOWSレース運営の手伝いをしています。元々は競泳選手でしたが、2001年に初めてOWSを知りそれからOWSの魅力にハマっている私でございます。

正直、まだ日本では馴染みないOWSなのですが、実は、オリンピック種目(2008年北京五輪から採用)で、欧米では人気のスポーツなんですよ!「自然×エンデュランス×エコ」 といったことから、今後日本でも人気を博すのではないかと思われます。

さて、今回のテーマは「OWSの魅力」です。 
私が選手の頃によくインタビューなどで聞かれることが「OWSの魅力って何?」ってことでした。選手の頃はレースで勝つことしか考えていなかったため、魅力などあまり感じることなく、うまく答えられなかった覚えがあります。しかし選手を引退し、自らレース運営を志した時にはOWSの魅力ってこういうことなんだと改めて感じたような気がします。今回はその魅力の2つを述べたいと思います。

1.自然の中で泳ぐことの楽しさ
海では波、うねり、潮流、温度の差、海の生物・浮遊物など泳いでいると次々と条件が変わるため、それに動じない対応力が必要です。
またアゲインスト・フォローがあるのも自然の中で泳ぐ醍醐味。それによってテンポアップしたり、ストロークを伸ばしたりしてフォームも変えて泳がなければならないのです。
また自分のペースを保ちながら長距離を泳ぐ、いわば登山やマラソンのような感覚のスポーツであり、終わった後の達成感が何とも言えません!

                              















2.ドラフティングがOKなこと
ロードバイクやトライアスロン競技(一部)などでも見られるドラフティングとは、ヒトの後ろについて抵抗を妨げながら、体力の温存をして泳ぐ方法です。
競泳からOWSに転向したときに、感動したのがこのドラフティングがでした(笑)
またOWSはプールと違ってコースロープがないため、目標のブイを確認しながら泳がなければなりません。その時に使われるのが、ヘッドアップとドラフティング。でもドラフティングばかりに頼ってしまうと、判断能力やコース取りが下手くそになっちゃうといったこともあり、うまく使い分けをしなければなりません。















まだまだOWSの魅力はいっぱいあるので、これから徐々にお伝えしようと思います。

先日大磯プリンスホテルのプールにて、大磯OWSに運営&レース出場してきました。
初めて平松弘道プロと一緒にリレーを組ませていただきましが、
結果は私が抜かされて2位になっちゃいました。
江ノ島でもOWSを楽しみましょう♪







0 件のコメント:

コメントを投稿